はじめましての投稿です。
初稿として何を書いたらいいのやら悩みましたが、近々キャンプ予定なのでキャンプのお話でいこうかと思います。
近々1泊2日で富士山麓にあるキャンプ場、ふもとっぱらへ行って来ます。
ふもとっぱらって、キャンプ上級者向けな気がしてドキドキしてます、私。
キャンプ大好きですが、まだまだギアだって揃いきれてないし、
経験値だってそんな大したことない。
大丈夫かな~大丈夫かな~と不安を抱えている今日この頃であります。
行っちゃえばなんとかなるかなぁ・・・!
そんな我が家の構成↓
夫(33)・私(32)・長男(6)・次男(3)の4人家族。
子どもが産まれる前、夫婦2人でキャンプへ行くこと数回。
子連れキャンプはなかなか気が進まず(勇気がなく)、数年期間を置き、長男が4歳・次男が1歳を過ぎた頃にファミリーキャンプデビューしました。
昨シーズンのキャンプは3回。まぁまぁ行けたかな、と思います。
今年は何泊行けるかな~~~~。
今年の予定(2018/5/25現在)
・5月下旬(1泊2日)ふもとっぱら
・8月上旬(1泊2日)松原湖高原キャンプ場
・9月中旬(2泊3日)New Acoustic Camp
7月くらいに急に予定が入ったらいいな。
ふもとっぱら、帰ってきたらまたお話したいと思います。
今まで行ったことのあるキャンプ場の話も追い追い出来たらいいな、と。
はじめての投稿はこんなところで。