でっでーん!!
念願のダッチオーブン!!
ずっと欲しいものとして挙げてきたSOTOのダッチオーブン!
思い切って、買いました!!!
嬉しい…欲しいなと思いながら3シーズン見送って来たダッチオーブン。
ようやくです。
あー嬉しい。
SOTOの10インチです。
これにした理由。
・シーズニングが不要
・鍋に1日作ったものを入れて置いても大丈夫なとこ
・IHでも大丈夫(うちはIHじゃないけど)
・蓋の上に炭を乗せやすい
・蓋の上にヤカンとか乗せられる
こんなとこです。
で、この過去記事で買おうとしてたのはグローブと鍋敷きが付いた5点セットだったんですが。
結局、鍋・専用ケース・蓋持ち上げるリフターの3点セットにしました。
ソト(SOTO) 2014-11-10
先日、某アウトドアショップで下見したときに、収納バッグ、リフターともに、それぞれ税込み4,000円してたので(ダッチオーブン約20,000円)、4,000円程お得なセットになりました!感謝!
専用収納バッグ、これは絶対あった方がいいです。
持ち運ぶとき、保管するとき、重宝します。
そして純正の何がいいって。リフターも収まるところ。
ぴったりでした。
シンプルに、スッキリ収まるのが最高ですね。
作りもしっかりしているし、重いダッチオーブンも安心して持ち運び出来そうです。
ちなみに、なんで5点セットをやめたかと言うと、グローブがペラペラそうなのと、鍋敷きは家にある使ってないものを使えば大丈夫だろう、という理由です。
今週末、早速キャンプがあるので、存分に活躍してもらおうと思います!
楽しみが増えた~!