土日で松原湖高原キャンプ場へ行く予定です。
同じ保育園のお友達と。
そんなキャンプにウキウキしすぎて、先日新たなアイテム買ってしまいました。
今日WILD-1で買ってきたー!週末のキャンプが楽しみ!#松原湖 #キャンプ #Qualz pic.twitter.com/wJ6jSvqPLa
— ワタナベ (@11bandeguchi) 2018年7月29日
Qualzのバーベキューグリル、Qualzのテーブルの収納バッグ、バケツ。
先日、実家の庭でキャンプしたんですが、その時にテーブルを忘れて急遽Qualzのテーブルを購入。
そのテーブルにピッタリハマるグリルを購入したのです。
今まで使っていたグリルが、コールマンのクールスパイダー グランデ。
これもとっても良いんだけど、大きくて、そんなに焼かないし、タープの外で焼くから、焼く人と食べる人の距離が遠くて焼く人(パパ)がつまらない…
食べる人も取りに行くのがめんどくさい。
そうこうしてるうちに焼けた肉が冷める。っていうのが常で。
みんなで一緒にテーブル囲んで焼肉スタイルで食べたい!というのが、焼く人(パパ)の願いでした。
ということで、3,000円だったし買ってしまったのでした。
しかしコンパクト!
クールスパイダー と比べるとこの差。
これは荷物が少なくなるぞ〜!
我が家の今後の目標、
「荷物を減らす」
とにかく荷物が多くて多くて…車パンパンだし、オートキャンプ場ならいいけど、車とサイトの距離がある場所だと本当にしんどいんで。
少しずつ、コンパクトにシンプルに変えていきたいなと思います!
クールスパイダー 、そのうち子供たちがもっと食べるようになったら使う機会が増えるんだろう!
たぶんこのままでも持ち運びに問題ないんだろうけど、なんとなくパカパカしちゃいそうで不安だったので、ダイソーで買っていたマジックテープのゴムを装着。
これで安心!
しかしこの中に全ての部品が入っちゃうんだから最高。助かる〜!
週末、キャンプで使うのが楽しみです。