最近更新が滞っている私です。
何が原因って、iPadが手元に届きまして、楽しいんです。
先日モデルを決めて注文しましたよね~↓
オンラインで注文して、更にアップルのローンも使いました。
アップルペンシルも一緒に注文したので、ペンの使い心地の良さにうっとりしつつ、無駄にぐるぐる画面の上を走らせる日々です。
お絵かきアプリ、ノートアプリ、動画、いろいろ試している最中でございます。
次男の誕生日もあったりしたので、たくさん撮った写真をiMovieで動画にしてみたり。
長男はGarageBandで音楽作ったりして遊んでます(めちゃくちゃでもちょっとした音楽に仕上げてくれる)。
U-NEXT
今一番時間を取られているのがこちら。
映画、ドラマ、アニメ、漫画が見放題(ものによる)のやつ。
1ヶ月無料トライアル中です。
続けるかどうかは・・・ちょっと分かりません。
でも、とにかくいろいろ見れて楽しいー!!
今見てるの、「勇者ヨシヒコ」全シリーズ。今まで途中までしか見れていなくて、ずっと見たくてたまらなかったドラマ。
アプリだとダウンロードも出来るので、Wi-Fi繋がるところでダウンロードしておけば、通信切った状態でも見られるのが素敵機能。
ちなみに、スマホのアプリもあるので、DLして同じアカウントでログインして、スマホでも同じものが見られるようにしています。
私、毎月データ通信量が足りなくて、更新前の数日間はいっつも低速なんです。
でもダウンロードしておけば、通信切ってても電車の中で見られちゃうってぇ話。
最近の通勤時間はヨシヒコ鑑賞です。
ただ、電車の中で見ちゃうとニヤついちゃってめっちゃ怪しい人なので危険なんですが。。
子育て中の私、通勤時間でしか見る場所ないのよーーー!!許してー!!
あと、この間長男がボスベイビー見てました。
これはまだ新しいのか?視聴にポイントが必要でした。
無料トライアルでも600ポイント貰えるので、それ使って視聴。これは期間限定で、私も見たかったんだけど期間中見る時間がなく・・・。
残念。
あ、ヨシヒコはポイント使わずいつでも見放題です。
とりあえず、今月はニューアコもあるし、子どもが動画みたいって騒いだ時用に、いくつか子ども向けのものをダウンロードしておきたいと思います。たぶん見なくても楽しめると思うんだけど・・・念のため。
続けるかどうかは、また検討します。とりあえず、無料期間中にヨシヒコ全話制覇します。
Evernote
言わずと知れた名アプリ。
iPad版
今更なんですが、Evernoteが使えすぎる。
数年前、なんか話題になったときに一応iPhoneで使ってみたんですが、良さというか使い方がイマイチ分からず・・・。すぐにアンインストール(てへ)。
だったんで・す・が!
これやばいな。
今更私が言う必要もないほど浸透してるんだろうけど、言わせて。
エバーノート、使えるんだよ!私でも使えた!
大きい文字で言っちゃう。
改めてiPhoneにも入れて、iPadとスマホで使いまくってます。
私は知らなかったEvernoteの使い方。
その1 ネット記事を保存
その2 リストを作れる
その3 画像貼り付けも、手書きでメモも思いのまま
いや~これ便利だ。何度も言うけど。
さっき、今月ニューアコあるって言ったけど、ニューアコに向けて持ち物リストとか食事の計画とか早速やってます。
●こんな感じでチャチャっと。まだ途中だけど。使う練習。
●食事をどうするかっていう、とりあえずのメモとか。
あと、ネットで気になった記事をどんどん放り込んでる。
検索機能が優れてるらしく、あの記事なんだっけな~ってときすぐ出てくるらしいよ。
こないだ長男の保育園の行事があったんですが、園のブログにその様子がたくさんあがっていたのでとりあえず全部ここに保存しました。
ここに置いておけば、夫にまた見せるとき、わざわざブログへアクセスする必要がないでしょ。ブログなんてどんどん埋まっちゃうし。
なんて素敵~!
そのほか、家のDIY計画なんかもメモってます。
イジりたい場所の写真とって、そこにどうしたいかを直接書き込んだり、使う材料書き込んだり、置きたいものの写真貼り付けたり。
今はまだ練習中ですが、たぶんこれ、なくてはならない存在になりそうな予感。
その他お試し中アプリ
せっかくApple Pencil買ったので、イラストアプリもダウンロードしてみました。
↓すごく評判が良かったので。
↓これは、ちょっとしたメモとか絵で説明したいときに使えるかな~と。開いてすぐ書き始められるから簡単。
締め
とりあえず、無料のアプリばかり入れました。
しばらくお試しで使って、また厳選していきたいな、と思います。
ま、容量128GBの買ったし、まだまだ余裕あるんだけどね!
そのうち、このブログの中でもイラストとか出てきたら「あ、こいつ使ってきてるな」と思ってください。
何事も練習練習~!