今週末のニューアコに向けて準備中なわけですが。
予定では、14日夕方到着で、2泊です(WESTチケットなので)。
一番悩む、衣類です。
今のところの天気予報はこんな感じ↓(Yahoo!天気より)
うーーーーーーん。
っていうか、あれ?
昨日までは雨マーク15日だけだったのに・・・。
まぁ山の天気だからそんなに予報は当てにならないとは思うんだけど。。
けど冷えそう~~~~~
去年はほんっとに寒かった。
夜はもう焚き火から離れられないくらい。
ってことは、今年も対策が必要ですよね。
最低限にまとめたい
なんといっても、今年の目標は荷物を少なく。
とにかく身軽に行きたいのです。
でも、寒さ対策は重要。どうしましょう。
アウター①
まずは、さっと羽織れる薄手のアウターは大事ですよね。
子ども達にはこれを用意しました。
私も同じやつを持っているのですが、これが一枚あると便利で。かなり重宝してます。
風通さないし、この上にダウン着れば更に暖かいし、ちゃんと畳むと本当に小さくなるし。
ちょっと贅沢だけど、何枚も無駄なものを持っていかなくて済むように。
アウター②
絶対必要ですよね、ダウンジャケット。
手持ちのものを持っていきます。
インナー
ヒートテック系のもの。肌着、レギンス。
朝晩は冷えると思った方がいいので、ここはケチらず行きたいところ。
2泊あるので、2着ずつ必要かなぁ・・・プラス予備でもう1セット。
Tシャツ系
朝晩は冷えるとしても、たぶん昼間は半そででも大丈夫そう。
なので、半そで2、長そで2は必要かな。
ボトム
下にレギンス履いて、半ズボンでもいいかな、と思案中。
さすがに半ズボン1枚じゃ薄そうなので、、。
泊数を考えれば、最低ズボン系は2枚。
しかしここは、こぼしたーころんだーおしっこ漏れたーを想定してちょっと多めに持って行きたいところ。
雨対策
すでに雨マーク付いちゃってるので、
・かっぱ
・長靴
は必須かと。
大人も。これがかさ張るんだよなー。でも仕方ない。
今年は絶対に欲しかった折りたたみの長靴、買えませんでした・・・悔い。
あ!!!!絶対パンツ忘れないようにしないと!
1. 薄手のアウター
2. ダウンジャケット
3. ヒートテックインナー(2セット+予備)
4. Tシャツ(半そで×2、長そで×2)
5. ボトム(半・長×2ずつ)
6. ポンチョ
7. 長靴
8. 厚手の靴下
9. パンツ
10. 何かと使うタオル(小・中・大)
パンツパンツパンツ・・・これ忘れたら最悪だ。
あと、何かと使えるタオルも。寒けりゃブランケット代わりにもなるし。枕にもなるし。
締め
あーー結局多くなる。
っていうか、今朝関東でも肌寒かったし。こりゃ冷えるな~。
今年は子ども達それぞれ自分のリュックに入れて背負ってもらうスタイルで行こうと思います。
自分のものは自分で!!を身につけさせたい。
たぶん実際用意してたら「あ、これも。それも」っていうので更に増えると思います。
結局やってみないと分からないよなー。笑